。
例えば仲間が笑ってくれれば幸せ。 家族が笑ってくれれば幸せ。 お前が笑ってくれれば幸せ。 幸せについて、 本気出して 考えてみた。 「どーしたのぉ?ティッキー」 う~んと「考える人」と同じポーズをとって唸っている兄に、どこからとも無く現れた妹は、勢いよく飛びついた。 「うぉ、ロード!」 背後からの強襲に、青年は危うく椅子から転げ落ちるところだ。 「考え事してたんだよ。ほら、後ろで体重かけてないで、こっちに来いよ」 この体勢つらいから。 押しつぶされた形の青年は、今だ背中に乗ったままの少女を膝の上へと移動させて、調度胸の所へ来た妹の頭へと顎を乗せる。 「ティッキー、おもーい!」 キャハハハと歓声を上げて、少女は機嫌よさ気に笑う。 「こらこら、失礼なこと言うなよ。おれは標準だぞ」 「えー?太ったんじゃなぁい?」 「嫌なこというなよ」 目玉だけきょろりと動かして、兄の顔を見上げる少女に、顔を顰めてみせる。 言われた言葉は結構痛い。 なんせ、この家に戻ってきてから、出される物が出される物だ。 白い自分の時とでは、食べる物が圧倒的に違う。 ロードの言うとおり、太ってるかもしれないと不吉な事が頭に浮かぶ。 「…太ってるか?」 「なに?本気で心配してんのぉ?ティッキーって結構ナイーブだよねぇ」 思わず真剣な声で尋ねてしまうが、妹は可笑し気に言うだけで答えてはくれなかった。 微妙なお年頃なんだと胸中で呟きつつ、妹の笑顔に自分も笑いが零れてくる。 例えば――― 例えば、家族が笑っていれば幸せ。 これは間違いが無い。 でも。お前が泣いていて、家族が笑っていると不幸せ。 明らかに比重はお前に偏っていて、お前が幸せなら、他の家族が泣いていても、それでいいとか思っちまう。 これって結構重大事。 お前が笑っていると幸せだから、ホントはいけないとわかっていても、思わず我侭を訊いてやりそうになる。 今のまま、幸せそうに笑っているお前を見ると、そのままいさせてやりたくなる。 でも、お前がそばにいれば、オレももっと幸せだと思うんだ。 所詮誰もが利己的で、自分の幸せを追い求めるものだ。 黒の中の白。 白の中の黒。 互いが在るからこそ、より引き立つ対なるモノのように。 最後のノア。 一番下の弟。 お前を求めてやまない。 お前が生まれるのを、ずっとずっと待っていたんだ。 家族になろう。 そんな仮初のhomeなんかじゃなくて、本当のhomeへ帰ろう? たくさんたくさん、この世の何者も敵わないくらい、愛してやるから。 だから、今はちょっと、虐めるのを許してくれな? お兄ちゃんも、心が痛むのです(ほんのちょっと、愉しいと思うのは内緒だ)。 心の中で今だ産声をあげぬ弟に懺悔して、ティキは妹の体をヒョイッと持ち上げて膝から下ろしてやる。 「なにぃ?」 不満そうに唇を尖らせるロードの頭で掌を宥めるようにバウンドさせて、手品のように取り出したステッキを握る。 「出かけるのぉ?」 「そう、お仕事に」 「働き者ー」 帽子も取り出して被る兄と同じように、ロードはどこからとも無く取り出したキャンディーの包装をペりペりとはがして口に咥えた。 「まぁ、ティッキー楽しみにしてたもんねぇ。あの子が産まれるの」 もごもごとキャンディーを舐めつつ、目を細める少女は嫌に大人びて見える。やることはまるっきり子供だが。 「本当にもうすぐだから、早く会いたくてたまんないんでしょう」 チェシャ猫のように置かれた寝椅子に寝そべる少女を、青年は帽子の位置を直すのに覗き込んだ鏡から見返して苦笑した。 「まぁな。だから、より早く無事に産まれて来るように、お膳立てをちゃんとしてやらないとな」 「ブラコンー」 「悪くないだろ?別に」 堂々と胸を張ったティキに、ロードは呆れたように溜息をついて、出現させた扉に消えて行く背中を見送ってやった。 未だ遠いところにいる、親愛なるマイ・ブラザー。 お兄ちゃんはお前がもう一度産まれる日を楽しみにしています。 お前が側にいてくれれば、お兄ちゃんはもっともっと幸せになれるでしょうから。 未だエクソシストで、自分がノアに生まれ変わるとは知らないアレン。 呪いが進行すると、ノアになるんですよ。唯一の白のノア。(この辺、銅貨からネタをもらってます。ありがとう、銅貨!(事後承諾だがな)) 人間を守りたくて、仲間を大好きなアレンですが、ノアになるとそれとこれとは別て平気で仲間に手を上げます。 愛してるからこそ壊す。 その愉悦。 |